【パパ知恵】妊娠・出産アプリ使ってるもの!

パパ知恵

はじめまして、やまこパパと申します。

先日、お嫁様のお腹に、やまこちゃんがやってきてくれました^^

わからないことばかりですが、

これから、ひとつひとつ学んで

お嫁様、やまこと成長していこうと思ってます。

備忘録とともに、

いい感じに情報共有できていけるとうれしいです^^

ーーーーー

パパになるとわかったときに、

一番心配だったのは、

「妊娠、出産に対する知識不足。。」

どこから勉強した方がよいかもわからないし、

お嫁様のつわりははじまるし、

待ったなし!という状況のなかで、

まず、はじめたのがこの3つのアプリでした。

 

スポンサーリンク

「たまひよアプリ」

みなさんも、妊娠したら「たまごクラブ!ひよこクラブ!」

ですよねwww

Benesse Corporationが運営する、

出産&育児のサポートアプリです。

特に、

パパへの情報もあって、妊娠・育児のそのとき重要な情報が、

リアルタイムでわかるということがいいなぁと思います。

また、お嫁様にメリットを聞くと、

アプリ内に、出産月が同じママが集まるコミュニティがあり、

同じ状況のママ同士との情報共有、

共感できる話が、心休ませてくれるとのことでした。

たまひよ | 妊娠や出産、育児のお役立ち情報サイト
「たまひよ」はベネッセ(Benesse)が運営する、妊活・妊娠・出産から子育て中のママ・パパを応援する情報メディア。妊娠の不安や悩み、出産準備、赤ちゃんのお世話、保活、仕事、お金のことなど、医師・専門家監修の確かな情報でサポートいたします。

 

「トツキトオカ」

amane factory inc.が提供する

無料アプリ「トツキトオカ」

夫婦のコミュニケーションを円滑にとれるような

アプリのつくりになっています。

赤ちゃんのイラストもかわいいです。

トツキトオカ 公式サイト | 十月十日(トツキトオカ・トツキトウカ)をもっともっと楽しもう!
トツキトオカ アプリ 公式サイト。夫婦で使える妊娠記録・妊娠日記アプリ「トツキトオカ」の公式サイト。十月十日(トツキトオカ・トツキトウカ)を2人で記録しよう!妊娠記録・妊娠日記を夫婦で一緒につくれる・楽しめるアプリです。

 

「ninaru」

パパ専用のアプリ「パパninaru」があり、

ママへのサポートの手助けをしてくれます。

いろんな角度から「妊娠・出産」を捉えていくうえで、

このアプリもありだと思います!

【ninaru-ニナル- 妊娠アプリ】妊娠〜出産まで毎日更新 - 株式会社エバーセンス
『 ninaru 』は、妊娠から出産まで、妊婦さんへの情報提供を目的に作られた無料アプリです。 出産予定日を入力すれば、今の妊娠週数、出産までの日数、お腹の中にいる赤ちゃんの様子、ママへのメッセージを毎日お届けします。 iOS, Android共に4.9以上の高評価(*)!

 

 

 

どのアプリも、今日の赤ちゃんの様子、

パパへのアドバイス、

おすすめ記事。

いろいろな必要情報をいいタイミングで送信してくれる

これらのアプリは本当に役立ってます><

 

知識を得たからといってお嫁様のつわりの辛さには

実質お役にたてないけれども、

いざという時、お嫁様と同じ立ち位置で話せるように

こつこつ勉強をしていきたいと思います!

それでは、スイカ笑とトマト買ってきます!

 

◼︎unicoの家具レビューもしてます!是非!

【unico review】ウニコ キッチンボード使ってみた感想3選!
unicoが日本に限らず、海外にも広がってほしい!という思いを込めて、 unico ADDAY kitchen board open w1230を3ヵ月使ってみた感想をreviewしました! 普段使ってる使い方や、商品の詳細も説...

コメント

タイトルとURLをコピーしました