ブランディング– tag –
-
【PR動画制作】浮-uyu- 珈琲店
https://youtu.be/hcmzp0b2f_Y こんにちは、YAMACOです。浮-uyu- @cafe_uyu_ さん の撮影をさせていただきました。 店内は、 どこか懐かしい旅館を思わせる趣があり、 店長さんのこだわりが隅々まで行き渡っていました。 器ひとつをとっても 丁寧に選び抜... -
【PR動画制作】kitchen TREES 六木ちまき
https://youtu.be/rlH1p_fi4eA こんにちは、YAMACOです。 先日、足立区六木にある「kitchen TREES」さんで撮影をさせていただきました✨お店に足を踏み入れた瞬間から感じる、あたたかくてアットホームな雰囲気が何とも言えず心地よく、撮影の間ずっ... -
【DM制作】靴屋shiroさんの展示受注会DMを制作しました|3/6〜3/9が展示会!本物のshiroさんに会える!
@shiro.kutsuya さん(靴屋shiro)の2年ぶりとなる展示受注会のDMをデザインさせていただきました。 今回の展示会は、新作がたくさんお披露目されるとのことで、shiroさんの“靴へのこだわり”や“想い”がぎゅっと詰まった内容になりそうです。そんな熱... -
【リーフレット制作】荒川3丁目中央会リーフを制作しました
このたび、荒川3丁目中央会とYAMACOのコラボレーションにより、町会のリーフレットを制作させていただきました。 私は昔から、この町会で行われるお祭りや親子大会に友人を通じて参加させていただいていましたが、縁あって結婚を機にこの地に住むことにな... -
【40代から始めるDavinci Resolve】今すぐ使えるエフェクト3選
1: フレアエフェクト フレアエフェクトの概要 フレアエフェクトは映像に輝く光の効果を追加するエフェクトで、映画やミュージックビデオで頻繁に使用されます。映像にドラマチックな雰囲気を加えるための強力なツールです。 カラーページでの操作手順 DaVi... -
【movie sample】MOA美術館|YAMACO
https://youtu.be/2AVVgcZQBes MOA美術館 おひさしぶリール今回は静岡県熱海市にあるMOA美術館を題材にリールを作成しました。 大変申し訳ないですが、入場料の3分の2はエスカレーター費用に使われているのではないかと思ってしまうくらい、長いエスカレー... -
【40代から始めるDavinci Resolve】フェードイン・フェードアウトの方法
ダビグマさん。最近、動画編集に興味が出てきたんですが、DaVinci Resolveでフェードイン・フェードアウトを使ってみたいと思っているんです。初心者でも簡単にできますか? もちろんです!DaVinci Resolveは初心者でも扱いやすいツールですし、フェードイ... -
【40代から始めるDavinci Resolve】エディットページの基本構成と使い方
今日はDavinci Resolveのエディットページの基本についてお話ししましょう。 最近ダビンチを使い始めたのですが、エディットページが難しくて困ってるんです。 初めてだと戸惑いますよね。でも大丈夫です、基本を押さえればスムーズに使えるようになります... -
【40代から始めるDavinci Resolve】カットページの基本構成と使い方
カットページの使い方知ってる?? いや知らんくても、エディットページで十分でしょ! まだまだ甘いなぁ笑 え!そんなに便利な使い方があるんですか??教えて! カットページの概要 カットページはDaVinci Resolveで簡単に動画編集を行うためのツールで... -
【40代から始めるDavinci Resolve】Davinci Resolve 19へのアップデート方法
Davinci Resolve 18からDavinci Resolve 19にアップデートってできる? そんなの簡単ですよー!って、あれ??ダウンロードしたのに、またver18がダウンロードされてる。。 そうなのよ!アップデートするには、設定変更しないといけないのよ! なーにー!...